本年度、みだしの研究大会を3年ぶりに別紙要綱のとおり開催いたしますので、多数の皆様にご参加いただきますようご案内申し上げます。
今回は、広島県内の皆様にご案内させていただいています。
コロナ禍のため、半日開催といたしました。
「地域で安心して暮らし、きらっと光る人生を送る」をテーマとし、サブテーマを「わがまちの地域生活支援拠点」といたしました。
皆様のご参加をお待ちしております。
なお、参加申込等につきましては、下記のとおりとしますのでよろしくお願い申し上げます。
◆ 主 催 一般社団法人広島県手をつなぐ育成会 広島県知的障害者福祉協会
◆ 後 援 広島県(申請中) 広島市(申請中)
◆ 日 時 令和5年2月5日(日)13:15~16:30
◆ 場 所 広島市東区地域福祉センター3階
〒732-0822 広島市東区東蟹屋町9―34 TEL 082-263-8443
◆ 参 加 費 2,000円(資料代等)
※ 障害のある方を同伴される場合、障害のある方については無料です。
◆申 込 等
(1) 申込先 広島県手をつなぐ育成会(別紙、申込票にて申し込みください。)
(2) 締め切り 令和5年1月20日(金)
(3) 申込方法
① 所定の申込票をFAX、または郵送、E-mailでお送りください。
② 受付確認票をFAX、または郵送、E-maiにてお送りいたします。
③ 参加費(2,000円/1人)を下記口座にお振込みください。
なお、振込確認の連絡はいたしません。
(振込先預金口座名義)
金 融 機 関 ゆうちょ銀行
口座記号番号 01300-9-27521
加 入 者 名 一般社団法人 広島県手をつなぐ育成会
※ 振込手数料は、各自でご負担ください。